会話に使える!英文法

「英会話に文法はいらない」は完全な間違い!実用的な英文法の知識をどんどん紹介します。

「 助動詞 」 一覧

”should have pp”には2つの意味

助動詞”should”に2つの意味がありますよね。 「~のはずだ」という推量「~すべきだ」という義務 これが”should have p.p.”になると、それぞれに過去の意味が生じます。 「してしまっ …

”must have pp”は過去における断定

助動詞”must”には、みなさんよくご存知の「~しなければならない」という意味に加えて、「~に違いない」という強い推量も意味します。 そのうち「~しなければならない」については以前紹介していますよね。 …

“should / could”…推量の助動詞の使い方

「助動詞+be」は推量を表すとても便利な表現です。 そのなかでも、日本人が一番よく使うのがおなじみ“may be”ですね(笑) もちろん意味は「たぶん」ですが、実際のネイティブの感覚では「たぶん」は「 …

助動詞”may”は「たぶん~でしょう」ではありません!

今回紹介するのは、ネイティブが指摘する日本人の英語誤用No.1に君臨する助動詞”may”です。(ネイティブによっては、あまりに多くてイライラするとまで言う人もいます、笑) 結論から言うと、日本人は「た …

“must”と”have to”は使い分けて!

今回は助動詞”must”です。 “must”は私たちにも「~しなければならない」という意味でおなじみですよね。 そして、「~しなければならない」という意味でもう一つ忘れてはならないのが、これまたおなじ …

意外な”have to”の使い方

  今回はみなさんにもおなじみの”have to”を採りあげます。 「そんなの分かっているよ、『~しなければならない』でしょ!」 という声がたくさん聞こえてきますね(笑) まあまあ、落ち着い …

仮定法帰結節(主節)のwould / could / mightの使い分け

仮定法のポイントは、そこで使われる動詞の形がどうなっているか?です。 ・if節の中が過去形 →仮定法過去・if節の中が過去完了形 →仮定法過去完了 でも、気を付けなくてはいけないのは、if節の中だけで …