-
なぜ”Robert”が「ボブ」になるの? – ニックネームの不思議
-
“in”, “on”, “at” – 時を表す言葉につく前置詞の数々のルール
-
“at last”と”finally”は使い分けが必要!
-
日本人が使えない”some”
-
”put on it”は間違い – 句動詞の世界
-
“think that S+V”など「that節」を従える動詞は「伝える・認知する」系の動詞に限られる
-
‘if’ や ‘when’ など「時と条件を表す副詞節」に ‘will’ が入ることあります!
-
過去における仮定・後悔は仮定法過去完了!
-
関係詞節の先行詞につく冠詞は “a” か “the” か?- その考え方をマスター!
-
3大代名詞の “it”, “this”, “that” を的確に使い分ける!